






ご覧頂きましてありがとうございます! 令和3年度 新米コシヒカリ 白米2キロです! 今年は色や香り良い美味しいお米が出来ました! JAにも出荷しており、全て1等米でした。 ◎商品 白米2キロ ◎収穫 令和3年9月中旬 ◎品種 コシヒカリ 精米した新鮮なお米を ジップロックに入れて発送致します。 ■こだわりのお米 新鮮な状態を保つため、モミの状態で保管しております。 モミで保管すると高温による影響が受けにくく湿気によるカビの発生を防ぐことが出来ます。 お米の乾燥は天日干しに近い数値で行っています。 (モミで保管している農家しか出来ないことです) ■美味しい理由(水・土地・空気) 茨城県常陸太田市の『谷津田』といわれる水田で作っています。『谷津田』とは山間にある開けた水田を指し、米作りに最適な粘土質の土地・山間から流れるミネラル豊富な綺麗な水・澄んだ空気の最高の環境で作られたお米です。 (用水路にはミナミヌマエビ、シマドジョウ、イモリ、タガメなど沢山の小動物が住んでいます) 特にこの地域の土地はぬかるみが強く、足が取られ仕事が大変な場所ですが、昔から美味しいお米が収穫出来ると言われています。 ■特徴 甘味や粘りがあるお米で、冷めても美味しく おにぎりやお弁当にも最適なお米です! ■米作りの特徴(安心・安全) 私達家族が作っているお米は、山間にある溜池の水を使い 化学肥料に頼らず、最小限の除草剤で作られた安心・安全なお米です! ■米作りの誇り 地域で農学部を作り試行錯誤取り組んでおります。 また耕作放置地を利用して数年放置した田んぼを再利用しております。 大量生産の時代は終わり、昔の美しい環境を蘇らせ現在の便利な部分を取り入れて、安心安全で美味しい米作りを目指して行きたいと思っております。 ■自家製 米作りは田おこし・種まき・田植え・稲刈り・乾燥すべてを家族で行ってます。 手間を惜しまず、我が子を育てるように愛情込めて作ったお米です! ■注意事項 選別軽量機を通していますが、米粒に黒い点があるものが 混ざる場合があります、これは収穫前に虫がかじったもので、ほとんど農薬を使っていないお米だからです。 またモミわらが混じる場合が御座います。 ご了承下さい。