7224円
名前を隠して楽しく日記。
オタクにキレてる君もそもそも争いに関係ないんだからキレる必要なくない?
gelato pique ((値下げ不可)) ポンチプルパーカ (新品未使用タグ付き) ポンチロングパンツ(新品未使用タグ付き) DGRY フリーサイズ(レディース) バッグプリントにブランドロゴが入った シンプルなデザイン✧‧˚ おうち時間でのリラックスウェアとしてはもちろん トレーニングウェアにもピッタリのアイテムです✧‧˚ ※バラ売り不可。 ((発送はやや圧縮しての発送になります。予めご了承下さいませ)) ※お受け取り当日に迅速に受取通知を頂ける方のみご購入下さい。 ※自宅保管物をご理解頂ける方のご購入をお願いいたします。 ※尚、返品はお受け出来ませんのでご了承ください。 ※即購入OK✧‧˚ ☆ご購入後のキャンセルの受付は御断り致しま す。 ☆お値下げは考えてませんので交渉は承っておりません。 こちらの価格でお取引お願いいたします。
親の頭どうなってんの
今日姉がチョコ作ってたから今日作って2日保つか?って聞いたらみんな平日は仕事だから作れませんよとか当たり前のこと言ってきたり(14日に渡すなら作るの今日じゃなくて明日でも良くないか?というつもりで聞いた)頭おかしくて草
以前にまなちゃんずっとタレントの仕事するのかな〜って聞いた時も頭がいいからいい大学に入るに決まってるとか言い出してなんやこいつと思ったし(頭いいけどいい大学入って医者とか目指してタレントやめる未来だってあるかもしれないなと思って発言した。いやでもタレント続ける方が儲かるのかな)
頭悪いのか俺が頭悪いと思われてるのかただ単に馬鹿にされてるのか
両親とも、俺が子供の頃から姉と比べてひたすら見下してバカにしてきた(自分の方が姉よりいい大学入ってそれ以降消えた)けど家族で1番身分の低いやついじめ再開か?家族全員集まると全員から俺への嫌がらせ始まるのマジで草
母親は父親のマインドコントロールにあっさり引っかかるし話す気にならねえ〜
婚活(結婚相談所)の初対面の初デート(結婚相談所では初デートと呼んでる)でサイゼリヤを選ぶのはダメって話が肥大化されて何が何でも初デートにサイゼはダメって炎上はしたんだよ
Sカップくらいになるともう腰くらいまで乳がありそうだな
外人から「1か月以内に結婚して下さい」みたいに言われてびびったことがある。
「この人がお兄ちゃんです」みたいに言われて紹介されたのが見た目完全に反社の外人でクソ笑った。
どうみても愛人だろお前。
ただの親切心だが?
『ぼくあたちは生きづらさ()を抱えた発達障害じゃないモン😠』には付き合う気がないので
同じく親切心で生きづらさ()を抱えた発達障害を作者的にはキャラクター設定にしていないと思われる
となりのヤングジャンプで『こういうのがいい』という漫画も紹介してやったろ
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331720966304
美男美女なのを除けばこれぞ大人の飾らない関係とか理想とか絶賛している人もいるぞ。よかったな
何事も"求めよさらば与えられん"
まずASDはローコンテクストなコミュニケーションしかすることができない。理解できる指示について理解できたら従う。感情的な指示や「口答えするな」「相手が上司だから」「空気読んで」みたいな指示には納得しない。
内容が客観的に見て納得できる、合理的な理由がある指示ならば従うのだが、あの人が機嫌悪くなるからと言ったような理由で指示を出しても殆ど聞かないか、圧政されたように感じて反感を持つ。
「私語禁止」「10分以内に報告」のような一律なルールに基づく注意ならば従う。
あの人は仲がいいから私語しててもいいけどこの人はダメ、今日の気分では私語してもいいけどこの日はイライラしてるからダメ、10分以内だったけど時間を守った感が態度に出てないのでダメ、10分を過ぎてたけど真面目っぽい服だったからOK、
こんな感じの人間の個人的な気分や感覚に左右されるルールには、勝手な感覚で文句を言ってるだけのような、相手を尊重しない態度のような、意地悪のようなニュアンスを感じさせることも想像できる。場合によっては恨まれたり、苦手な相手に思われたりする。
ルールをASDなりに仮想して変な法則性を見つけ出すようなことになり全く言うことを聞かなくなることも考えられる。
健常者の感覚で注意をするとこれがしばしば起こる。
世界の大きい問題を解決するには死ぬ覚悟でやりなさい、今皆さんは無数の無名科学者の屍の上に立っているって大学入学のときに言われたよ。
それを真面目に信じてたからな